








1/9
虚仮の一念 / 日和聡子
¥123 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
ただ
さめざめと いずれはひとつところへ帰ってゆく身の
いかなる道を 走ってゆこうと のたうってゆこうと
いささかも 肩ひじなど張らなくてよいのだということを
粘土遊びの途中に
ふと 気づかされたようなのであった
創造することの 不得手な子どもで
つめたく かたく 油くさい粘土の塊を取り出すと
ひたすら粘土板に打ち付けて
反った板を うるさく鳴らしてばかりいた
(「虚仮の一念」より)
手を振り合い
次第にはなれて行くときも
幾度も絡まり合ったその感触を
「忘れない。」と互いに思うが
「嘘。」
右が交わるそのときも
左は宙をさまよっている
(「田螺の述懐」より)
-
状態:C
プラカバーにスレヨゴレ、ノドにキレ少あり
-
サイズ:191×1359mm
装幀:菊地信義
発行:2006年、思潮社
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥123 税込
SOLD OUT
◯ 初めてご注文される場合は「ご注文の前に」をご一読ください。
最近チェックした本
同じカテゴリの本